For Registered 就業スタッフの方へ

スタッフページのご案内
南洋グループ(南洋アスピレーション株式会社および株式会社LSB)で就業中のスタッフの方は各種スタッフページのご利用が可能となります。
用途に合わせてご利用ください。

給与前払いサービスAnimo
最短で勤務の翌々営業日に勤務時間に応じた一定額を申請し銀行振込できるサービスです。前払いを希望する方はこちらをご利用ください。

WEB給与明細wave
南洋グループの給与明細はWEB給与明細となります。給与明細の確認閲覧、PDFでのダウンロード等がご利用できます。

スタッフ個人ページ
個人の勤怠報告やお知らせ確認、登録情報の変更などがおこなえる個人ページです。主に派遣現場で就業される方向けになります。
よくあるご質問
南洋グループで就業していくにあたり、ご質問の多い項目をQ&A形式にまとめております。ぜひ一度ご確認ください。
なお、こちらにも当てはまらないご質問等は、お手数ですが各現場の担当社員または本社スタッフダイヤル 03-5979-1500 までご連絡ください。
1. 給与に関して
給与日はいつですか?
当社の給与支払い日は「月末締め翌月15日払」です。ご登録いただいた銀行口座へのお振り込みとなります。
15日が土日祝日の場合には、恐れ入りますが翌営業日の支払いとなります。
日払い(規定有)とはなんですか?
当社の日払い制度は、給与前払いサービスAnimoをご利用いただくことで可能になります。
最短で勤務日の翌々営業日に勤務時間に応じた一定額が銀行振込できるサービスです。
土日祝日や年末年始等の休み期間での前払いはどうなりますか?
原則、前払いのお支払いも銀行の営業日に合わせています。
土日祝日を抜かした平日の営業日のみでのご対応となります。また、年末年始やお盆休み期間等はカレンダーによって多少変更がある場合があり、その場合にはサイト内でお知らせいたします。
銀行口座の指定はありますか?
口座指定はありません。当社へのご登録名義と銀行口座名義が合致していればご利用いただけます。
給与明細はもらえますか?
当社の給与明細はWEB明細となっております。
WEB給与明細waveから最新の明細から過去の明細までいつでも閲覧ができ、またPDF出力からご自身で印刷していただくことも可能です。
源泉徴収票はもらえますか?
継続勤務されている方で、12月度(12/1〜31)の勤務実績があり、かつ当社で年末調整を行なった方に対しては、源泉徴収票を作成し1月末に郵送しております。
退職等このタイミング以外で必要な場合は、お手数ですが本社までお問い合わせください。
2. 就業に関して
勤怠報告はどのように行えばよいですか?
就業する現場によって報告方法は異なります。日報やタイムシートを記入しFAXや写メを送る現場、WEB個人ページよりご自身で勤怠報告する現場などがあります。
詳しくは各現場の担当社員やリーダーにご確認ください。
遅刻・欠勤等の連絡はどうすれば良いですか?
基本的には当社の担当社員または現場責任者までご連絡ください。
連絡がつかない場合はお手数ですが本社まで直接ご連絡お願いします。
個人情報の変更があった場合はどうすれば良いですか?
引っ越しをして住所が変わった・携帯電話番号が変わった・名字が変わった等、当社への登録情報に変更があった場合には必ず報告ください。
各現場の担当社員へご報告いただくか本社に連絡、またはWEBスタッフ個人ページの「登録情報の変更」から変更情報の送信をお願いします。
やむを得ない状況があった場合、急な退職は可能ですか?
継続勤務されている方については、雇用契約書にて、自己都合退職は原則1ヶ月前に申告をお願いしています。
万一、やむを得ない理由で急な退職をご希望される場合は、まずは当社の担当社員までご相談ください。
もし、現場が合わないから退職したい等の理由の場合は、他の現場のご案内ができる場合もあります。
社会保険の加入は必要ですか?
当社では法令遵守に基づき、1ヶ月の所定労働日数が16日以上、かつ週労30時間以上の方に関しましては、皆さま社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険など)にご加入いただきます。
加入条件を満たした方に関しては、当社担当社員より別途ご案内いたします。
有給休暇は使えますか?
法令に基づき就業開始して勤務6ヶ月継続した方に対して、勤務日数に応じた有給休暇を付与しています。
ご希望される場合は、まずは各現場の担当社員までご相談ください。
健康診断は受けられますか?
継続勤務されて一定の基準を満たしている方は年に1回受けることができます。
ご希望される場合は、まずは各現場の担当社員までご相談ください。
スタッフ雇用から社員登用などのキャリアアップはあるのでしょうか?
当社では現場社員制度を導入しています。積極的に現場から社員登用を行なっておりますので、ご興味ある方は当社担当社員までご相談ください。
3. 各WEBサイトに関して
前払いAnimoや明細waveのID・パスワードはなんですか?
どちらもID・初期パスワードは共通です。IDは入社後に発行される5桁のスタッフ番号。パスワードはご登録時にエントリーシート(または雇用契約書)にご記入いただいた4桁の数字になります。
パスワードについては、ログイン後に変更も可能です。ご不明な場合には、本社までお電話ください。
スタッフ番号はいつ発行されますか?
スタッフ番号の発行は初回勤務した翌営業日の18時ごろになります。
確認方法に関しましては、お手数ですが、当社までご連絡いただくか担当社員に直接確認お願いします。
何度もパスワードを間違えてロックがかかってしまいました。どうすれば?
パスワードを1日5回誤るとロックがかかる仕様になっています。ロックがかかった場合は24時間経過するまで待っていただくか、急ぎの場合には本社までご連絡ください。(受付平日9〜18時)
スタッフ個人ページのID・パスワードはなんですか?
こちらのサイトのみ、ご自身でIDとパスワードを設定してご利用を開始できます。「初めての方はこちら」からアカウント作成お願いします。
もしIDまたはパスワードを忘れた場合には、お手数ですが、再度新たなアカウントを作成しご利用ください。
4. 派遣と請負に関して
派遣と請負の違いはなんですか?
南洋アスピレーションのお仕事のご案内先として、派遣現場と請負現場があります。働くスタッフさんの視点で異なるのは指揮命令者です。
派遣の場合には派遣先企業の担当者様からの指示のもとお仕事していただきますが、請負の場合には当社がその現場を請け負っているため、指示も当社社員やリーダーから直接行います。また、派遣の場合には「労働者派遣法」により、勤務日数や期間に関しての制約が発生するので注意が必要です。
なお、株式会社LSBのお仕事は請負現場のみです。
日雇い派遣(スポット派遣)とはなんですか?
2012年より施行されている改正労働者派遣法では、日雇い派遣の原則禁止が定められています。
日雇い派遣とは「雇用期間が30日以下」または「月の労働時間が84時間未満」と当社では定めており、この2つの条件を超える方でなければ一部例外者(※)を除き、派遣でのお仕事のご案内は出来ません。
なお、請負現場であれば短期単発のお仕事も皆さまご案内が可能です。
※一部例外者に関して
下記に当てはまる方は必要書類等を提出していただければ日雇い派遣のご案内も可能です。
①60歳以上の方
②昼間の学生の方(大学生、高校生、一部の専門学校生)
③ご自身の年収500万円以上の方(副業として働く)
④世帯年収が500万円以上で主たる生計者ではない方
派遣で勤務開始したらeラーニング研修の案内をされました。これはなんですか?
2020年4月に施行された改正労働者派遣法によって、派遣労働者の方への教育訓練の実施が義務化されました。
当社では、フルタイムで1年以上雇用が見込まれる派遣従業員の方に対して、eラーニングでのキャリアアップ研修を実施しています。詳しくはコチラ

キャリアアップ研修(派遣労働者の方)
当社では、派遣労働者の方のキャリア形成を念頭に置いた段階的かつ体系的な教育訓練の実施計画を定め実施しております。
フルタイムで1年以上雇⽤が⾒込まれる派遣労働者の方に対して、毎年概ね8時間以上の受講の機会を提供しています。